ごうど観光交流館「ひよしの里」
 
    “ごうど観光交流館「ひよしの里」”は、観光情報を取得できる場所だけでなく、サロンとして、ギャラリーを楽しむ場としてご利用いただける施設です。観光ボランティアガイドの申込受付や、レンタサイクルの貸出も行っています。
- 各種観光情報の提供
- 観光ボランティアガイド
- レンタサイクル(5台)
- 無料Wi-Fiスポット
- 「ばら菜」グッズ販売
- 養老鉄道の切符販売
パンフレット/PDFファイル:697KB
観光ボランティアガイド
 
    日吉神社をはじめ、歴史と伝統を色濃く残す神戸町を、ご案内いたします。お気軽にお申し込みください。
神戸町観光ボランティアガイド利用申込書/PDFファイル:84KB
| 対象 | 1名様より受付いたします。団体様も歓迎です。 | 
|---|---|
| 料金 | ガイド料は無料。ただし、お昼をまたぐ場合は事前に相談ください。 | 
| 予約 | 当日の1週間前まで受付いたします。 ※ガイドの都合により希望時にご案内できないことがありますのでご了承ください。 | 
| 申込 | 申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上FAX(0584-51-4705)してください。FAX送信後、お電話(0584-51-4704)ください。 | 
レンタサイクル
 
    神戸町内の観光にご利用ください。
| 利用時間 | 午前9時から午後5時まで(申し込みは午後4時まで) | 
|---|---|
| 利用場所 | 神戸町内または隣接する町まで | 
| 利用対象者 | 中学生以上 | 
| 使用料 | 無料 | 
| 保証金 | 500円(返却時にお返しします。) | 
| 台数 | 5台(スポーツタイプ2台) | 
    	※事前予約は行っておりません。
        ※身分証明書の提示をお願いします。
    
無料 Wi-Fiスポット
 
    簡単な利用手順で、誰でもインターネットに接続できます。
    あなたの知りたい神戸町の情報もお持ちのスマートフォン、タブレット、PCなどですぐに見ることができます。もちろん無料で、安心してご利用いただけます。
| 利用可能場所 | ごうど観光交流館内 | 
|---|---|
| 利用時間 | 午前9時から午後5時まで | 
| SSID | hiyoshi | 
| パスワード | 無し | 
| 利用料金 | 無料 | 
「ばら菜」グッズ販売
- グッズ一覧はこちら
養老鉄道の切符販売
| 種類 | 区分 | 販売額 | |
|---|---|---|---|
| 1 | マイレールチケット21(210円区間/21枚綴り) | 大人 | 4,000円 | 
| 2 | マイレールチケット21(260円区間/21枚綴り) | 大人 | 5,000円 | 
| 3 | マイレールチケット21(310円区間/21枚綴り) | 大人 | 6,000円 | 
| 4 | 1日フリーきっぷ | 大人 | 1,500円 | 
| 5 | 小児 | 750円 | |
| 6 | 片道乗車券(軟券) | 大人 | 210円 | 
| 7 | 大人 | 260円 | |
| 8 | 大人 | 310円 | |
| 9 | 片道乗車券(軟券) | 小児 | 110円 | 
| 10 | 小児 | 130円 | |
| 11 | 小児 | 160円 | |
| 12 | 往復乗車券(硬券) | 大人 | 620円 | 
| 13 | 往復乗車券(軟券) | 大人 | 520円 | 
| 14 | 大人 | 420円 | |
| 15 | 往復乗車券(軟券) | 小児 | 320円 | 
| 16 | 小児 | 260円 | |
| 17 | 小児 | 220円 | |
| 18 | 養老鉄道クリアファイル 1枚 | 300円 | |
| 19 | 養老鉄道クリアファイル 3枚セット | 800円 | |
| 20 | 入場券(硬券) | 大人 | 210円 | 
ごうど観光交流館「ひよしの里」
| 住所 | 〒503-2305 岐阜県安八郡神戸町大字神戸115-26 ごうど観光交流館「ひよしの里」 養老鉄道「広神戸駅」前 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0584-51-4704 | 
| FAX | 0584-51-4705 | 
| 開館時間 | 午前9時から午後5時 | 
| 休館日 | 火曜日・年末年始 | 
| その他 | AED設置、車椅子1台設置 | 
お問い合わせまちづくり戦略課 ふるさと発信係(窓口 21) TEL:0584-27-0172


















