女性に関する相談
女性として抱える様々なお悩みや問題について、分野ごとに相談支援を実施しています。
担当課 | 連絡先 |
子ども家庭課家庭支援係 | 0584-27-0176 |
健康福祉課健康増進係(保健センター) | 0584-27-7555 |
女性に対する虐待防止
配偶者やパートナーからの暴力、職場などにおけるセクシャル・ハラスメント、ストーカー行為といった様々な問題を抱える方に対して、岐阜県警大垣警察署、県女性相談センターなどの関係機関と連携して相談支援を行っています。
女性の就業支援
再就職、育児復帰を含む就業継続、子育てや介護との両立など、ライフイベントで直面する様々な悩みを抱えている女性に対し、ハローワーク大垣などと連携して、相談支援を行っています。(岐阜県男女共同参画・女性活躍支援センター(058-214-6431))
女性の健康支援
思春期から更年期のちょっとした悩み事や思いがけない妊娠等、幅広い年代の女性の心身の悩みに対し、保健師が相談支援を行っています。
男女共同参画社会 [まちづくり戦略課(27-0171)]
男女がともに自分らしく生きられるよう、人間関係や性差など様々な悩みを抱えている方に対し、関係機関等と連携して相談支援を行っています。
女性の人権 [健康福祉課(27-0175)]
女性が抱えている様々な悩みや問題について、人権擁護委員が相談を受け、いっしょに問題解決の方法を探り、助言や情報提供を実施しています。
女性に関する相談機関
相談先 | 電話番号 | 受付時間 | 相談内容 |
---|---|---|---|
女性相談センター | 058-274-7377 | 月~金 9:00~21:00 土日祝(年末年始を除く)9:00~17:00 | 女性が抱える様々な問題や悩みについての相談 |
女性の人権ホットライン | 0570-070-810 | 月~金 8:30~17:15 | DV、セクハラ、ストーカー行為など女性の人権に関する相談 |
岐阜県ひとり親家庭等就業・自立支援センター | 058-268-2569 | 月~金 9:30~16:30 | 就業相談、情報提供、弁護士相談 |
ハローワーク大垣(公共職業安定所) | 0584-73-8609 | 月~金 8:30~17:15 | 仕事に関すること |
岐阜県地方裁判所 大垣支部 | 0584-78-6184 | 月~金 8:30~17:00 | 保護命令に関すること |
岐阜県家庭裁判所 大垣支部 | 0584-78-6184 | 月~金 8:30~17:00 | 離婚、親権等に関すること |