子育て支援センター
子育て支援センターは、就学前の親子・妊婦さんが気軽に利用でき、親子で遊びながら子育ての情報交換をしたり、さまざまな体験をしたりして子育ての楽しさを共感できる施設です。
開館カレンダー・おひさま通信
-
- おひさま通信 2月号 [PDFファイル]
- 開館カレンダー 2月 [PDFファイル]
- おひさま通信 1月号 [PDFファイル]
- 開館カレンダー 1月 [PDFファイル]
場所 | 神戸町大字八条262番地 TEL:0584-27-8866 | |
---|---|---|
開館時間 | 9時30分~16時30分 | |
休館日 | 日曜日・月曜日・祝日(祝日が月曜日にあたるときはその翌日)・年末年始(12月29日~1月3日) | |
対象者 | 0歳~就学前までの児童とその保護者 | |
利用料 | 無料 | |
各種事業 | 相談事業 | 子育てに関する相談に応じています。 また、毎週金曜日に保健師の巡回による保健指導を行っています。 |
交流事業 | 子どもや保護者同士の交流・仲間づくりのお手伝いをします。 1. 子育て支援ボランティア団体 ・ 子育て支援「ほっと」 ※ブログはこちらから ・ 子育て支援「みるきい」 ・ 子育て支援「おやこひろば リトルスター」 2. にこにこ広場(民生委員児童委員) 3. えみこさんの親子遊び 4. ちっちゃいものクラブ 5. わくわく広場 6. すくすく広場 7. プール遊び(夏季のみ) 8. おひさま祭り |
|
団体支援 | 子育て支援団体の登録を行い、ネットワーク化を図ります。また、子育て支援団体との連絡協議会を毎月1回開催し、子育て事業の意見交換を行っています。 | |
ブックスタート | 赤ちゃんにとって絵本との出会いの大切さや楽しさなどを保護者のみなさんに伝えたり、どんなふうに絵本を読んであげたらいいのか実際に体験していただき「ブックスタート・パック(コットンバッグ、絵本2冊など)」をお渡しします。 | |
情報提供 | 以下の子育てに関する情報をさまざまな方法で提供しています。ぜひお出かけください。 ・ 子育て支援センター おひさま通信(毎月発行) ・ 幼児園だより(毎月発行) ・ にこにこ広場 ・ 子育て支援団体活動案内 |
|
その他 | 1. 子育てボランティアを募集しています。 2. 「ゆずります」「ゆずってください」のコーナーがあり、ベビーカーやおもちゃなどの情報が掲示してあります。お気軽にご利用ください。 |
お問い合わせ神戸町子育て支援センター TEL:0584-27-8866
〒503-2324 岐阜県安八郡神戸町大字八条262番地