- トップページ
- 町の概要
町の概要
神戸町は岐阜県の濃尾平野の北西部に位置して、南北7.2km東西4.1kmと南北に三角形をした肥沃な平坦地にあります。西に伊吹山系、北に白山山系を望み、東に揖斐川の清流、南に濃尾平野が広がり、良質な地下水に恵まれています。
-
面積 18.78平方キロメートル 地勢 東経 136度36分
北緯 35度25分人口 人口:18,585人
(令和2年度国勢調査による)
男性:9,099人
女性:9,486人世帯数 6,810世帯
シンボル
町の木・町の花は、神戸町合併30周年を記念して、昭和59年に制定されました。
町章 | 町の木「もちの木」 | 町の花「バラ」 |
ロゴマーク | マスコットキャラクター「ばら菜」 |
沿革
弘仁8年(817年) | 郡司安八太夫安次が開き、のちに延暦寺荘園領として栄える。 |
---|---|
明治22年(1889年) | 神戸村となる。 |
明治25年(1892年) | 神戸町と改める。 |
昭和25年(1950年) | 北平野村と合併。 |
昭和29年(1954年) | 下宮村・南平野村と合併。 |
昭和35年(1960年) | 揖斐郡大野町の一部であった大字西座倉を編入合併。 |
歴代町長
初代 | 河出 義一 | 昭和29年4月1日~昭和33年2月21日 |
---|---|---|
2代 | 高崎 善慶 | 昭和33年3月9日~昭和57年5月23日 |
3代 | 渡邉 昭一 | 昭和57年7月4日~平成10年7月3日 |
4代 | 吉田 弘義 | 平成10年7月4日~平成22年7月3日 |
5代 | 谷村 成基 | 平成22年7月4日~令和4年7月3日 |
6代 | 藤井 弘之 | 令和4年7月4日~現在 |
町民憲章
わたしたちのまち神戸町は、先人のたゆまぬ努力によって築きあげられてきました。歴史と伝統のあるこのまちをみんなで力を合わせ、豊かで住みよいまちづくりのために町民憲章を定めます。
一. 自然と伝統を守り 美しいまちをつくりましょう。
一. 希望と思いやりのある 明るいまちをつくりましょう。
一. 健やかな心と体で 活力のあるまちをつくりましょう。
一. 教養を高め個性のある 文化のまちをつくりましょう。
一. 青少年に夢をもたせ 伸びゆくまちをつくりましょう。
神戸町民の歌
歌はYoutubeからご視聴いただけます。ぜひ聞いてみてください。
Youtube (神戸町民の歌 / 神戸町公式チャンネル)