- トップページ
- イベント・観光
- フォトコンテストごうど
- 春部門入賞作品
2016フォトコンテストごうど[春部門入賞作品]
入賞者一覧
賞 | 題名 | 氏名 | 住所 |
---|---|---|---|
優秀賞 | 10年目のハーモニー | 馬渕 たず子 | 岐阜県安八郡神戸町 |
特選 | 春を走る養老鉄道 | 髙田 則義 | 岐阜県安八郡神戸町 |
特選 | さくらと養老鉄道 | 寺田 重美 | 岐阜県安八郡神戸町 |
入選 | 祭礼を待つ | 馬渕 公明 | 岐阜県安八郡神戸町 |
入選 | 祭りの賑わい | 岩村 浩二 | 岐阜県海津市 |
入選 | 千年の歴史ここにあり | 長屋 英一 | 岐阜県安八郡神戸町 |
入選 | 松明に守られて | 久世 利之 | 岐阜県大垣市 |
入選 | 赤いバラの想い | 岩瀬 隆司 | 愛知県西尾市 |
入賞作品一覧
優秀賞

- 作品タイトル
- 10年目のハーモニー
- 受賞者名
- 馬渕 たず子
受賞者コメント
「昨夜ホタルが出たよ」友達の電話に、夕食もそこそこにすませ、カメラを手に更屋敷の奥川へ。2日間出かけましたが、ホタルには出会えませんでした。3度目の正直で期待を込め、静かに車を止めて待ちました。ラッキーなことに、ホタルの乱舞に出会いました。地元の方のお話では10年前に川掃除をされて以来初めてだそうです。今後も町内の珍しい場所の発見をしていきたいです。
特選

- 作品タイトル
- 春を走る養老鉄道
- 受賞者名
- 髙田 則義
受賞者コメント
3月下旬~4月上旬はさくらの開花時期にあたり、また新学期、新社会人としてスタートの時期でもある。そんなイメージで、さくらのトンネルの中を走る養老鉄道を、撮影した。
撮影には望遠レンズを使用し、連写で撮影した中の1枚。神戸町内においても、こんなすばらしい綺麗な場所があることをぜひみなさんにも知ってもらいたいです。

- 作品タイトル
- さくらと養老鉄道
- 受賞者名
- 寺田 重美
受賞者コメント
前田の堤防で、さくら祭りがあり天気も良かったので散歩に出かけました。加納あたりは人の行き来も少なく私のお気に入りの場所です。たまたま養老鉄道の電車がやってきて思わず、いつも持ち歩いているカメラを向けてシャッターを切りました。なにか楽しい思いがよぎり「そうだ!電車に乗ろう!」と思った日でした。
入選
お問い合わせ神戸町役場 ふるさと発信課 TEL:0584-27-3111(内線:262)