- トップページ
- イベント・観光
- フォトコンテストごうど
- 冬部門入賞作品
2016フォトコンテストごうど[冬部門入賞作品]
入賞者一覧
賞 | 題名 | 氏名 | 住所 |
---|---|---|---|
優秀賞 | 幾何学のファンタジー | 古山 万里子 | 岐阜県大垣市 |
特選 | 春に向かって | 小田 和彦 | 岐阜県安八郡神戸町 |
特選 | 月冴ゆる | 大橋 浩美 | 岐阜県大垣市 |
入選 | 雪の三重塔 | 田中 礼子 | 岐阜県大垣市 |
入選 | 凩に舞う | 大西 義人 | 岐阜県岐阜市 |
入選 | 雪景色の本殿 | 寺田 重美 | 岐阜県安八郡神戸町 |
入選 | 雪の日(月の日) | 山口 忠幸 | 岐阜県揖斐郡池田町 |
入選 | 授与所 | 馬渕 公明 | 岐阜県安八郡神戸町 |
入賞作品一覧
優秀賞

- 作品タイトル
- 幾何学のファンタジー
- 受賞者名
- 古山 万里子
受賞者コメント
「光の反射を利用しました。」平成28年度ばら公園いこいの広場イルミネーションは思考作品がございまして公園をグルーッと楽しみながら撮影しました。帰り際、公園の外から心残りでイルミネーションを振り返りましたらブルーにきらめくイルミネーションが、車のフロントに幾何学模様が映り込み(まるで富士山が湖に浮かぶ)しているではありませんか。夢中でシャッターを押しました。
特選

- 作品タイトル
- 春に向かって
- 受賞者名
- 小田 和彦
受賞者コメント
秋に北小学校の場所で3人の方が養老鉄道を撮影されていました。雪景色を撮影しようと思い、2回撮影場所を探したところ、幸運にも雪が二日間降り、撮影(4時間)を行いました。ラッキー!!神戸町キャラクターばら菜の写真が撮れ、最高の思い出となりました。

- 作品タイトル
- 月冴ゆる
- 受賞者名
- 大橋 浩美
受賞者コメント
夕焼の残照が残る薄暮の天空に月のあるばら公園を撮ろうと、天気が良い日に日の入り日の出の時間を調べて出かけました。日の入り30分が勝負。イルミネーション設備があって残照が残り、天空に月のある日は年に1回しかありません。雨でも降ればそれで終わり。次の日には天空に月は居ない―。運よく撮れた事に感謝!
入選
お問い合わせ神戸町役場 ふるさと発信課 TEL:0584-27-3111(内線:262)