燃えないゴミ

燃えないゴミの収集日(月1回)

各地区で決められたステーションへ出してください。
※収集日は毎月のカレンダーで確認してください。

北小校区 神戸小校区 下宮小校区 南平野小校区
幸町・豊島社宅・末守・北一色・横井・田・安次・高塚・清水町・高橋地所第2住宅・中島・第一中島・北島第2住宅・峰之井 井田・宮町・本町・鍛冶屋町・下新町・上新町・横町・三津屋・昭和町・丈六道・西座倉・起・栄町・ビレッジハウスごうど・あさひ町 新屋敷・瀬古・落合・付寄・斉田・柳瀬・新瀬古・福井・下宮・
前田(西)・新和
東方・西保・南方・八条・和泉・中沢・加納・新西保・更屋敷・川西・
前田(東)
第1水曜日 第2水曜日 第3水曜日 第4水曜日

ゴミの出し方

ゴミを出す場合は、下記の材質ごとに分別し、決められたコンテナに入れてください。

1.金属(缶)類 青色のコンテナ
2.金属雑類
3.プラスチック雑類または混合雑類
4.ガラス雑類 黄色のコンテナ
5.刃物などの危険ゴミ
6.ビデオテープ類

スーパーなどのレジ袋や肥料袋に入れて出さないでください。
ただし、コンテナの隙間からこぼれるような細かいゴミ(破片など)の場合は、丈夫な袋に詰めてからコンテナに入れてください。


金属(缶)類 (毎月1回、地区指定の水曜日に収集します)

1. 各種飲料缶・缶詰・スプレー缶・缶箱などの金属類

  • スプレー缶は、中身を完全に使い切ってから、火の気のない風通しの良い野外で穴を開けてください。
  • ビンや缶詰のフタ(金属製のみ)は、金属雑類へ入れてください。
  • 中身を出して水洗いをしてください。

※タバコの吸いガラやゴミなどの異物や薬品を絶対に入れないでください。

金属(缶)類

小型雑類ゴミ(毎月1回、地区指定の水曜日に収集します)

2. 金属雑類

  • 鍋・やかん・針金・パイプ・金属トタンなど缶以外の金属製品

※金属トタンなどは、できる限り小さく折り曲げて出してください。
※金属パイプは、1m以下に揃えて出してください。

小型雑類

3. プラスチック雑類または金属などの混合雑類

  • 玩具・バケツなどその他プラスチック製品
  • ドライヤー・電気ポット・炊飯器などの金属・プラスチック複数の材質による小型家電製品
  • 傘など、金属・布・プラスチックなどの複数の材質による混合物

※ビニールホースなどは、50cm以下に細かく切断してからまとめて出してください。

混合雑類

4. ガラス雑類

  • コップ・耐熱ガラス・板ガラス・鏡・白熱電球(フィラメントを利用する電球)・化粧品のビン(乳白色のもの)などのガラス製品

※ガラス片がまわりに散らばらないようにコンテナに入れてください。

ガラス雑類

5.刃物などの危険ゴミ

  • 包丁・ハサミ・剃刀などの刃物類と釘・針・ガラス片

※鉄やガラスなどの材質や種類ごとにまとめて、よく分かるように空き缶などの丈夫な容器にマジックペンで「危険」と記入してから出してください。

刃物などの危険ゴミ

6.ビデオテープ類

※ビデオテープなどは、テープが処理機械にからむため、段ボール箱等に入れ、分別してください。

ゴミの分別方法

ゴミを出す場合は、そのゴミの材質の半分以上を占める種類に分別してから出してください。

燃えないゴミ(各種雑類)

金属・プラスチックの割合が6:4なら
割合の多い方の2.金属雑類へ
<金属・プラスチックの割合が4:6なら>
割合の多い方の3.プラスチック雑類または金属などの混合雑類へ
家電製品の場合は、大きさや重さなどで分別してください。
<片手で持てる程度の小型家電製品>
電話機・電卓・電気ポット・ドライヤーなどはプラスチック雑類へ
それ以上のものは「大型ゴミ」の日に出してください。

お問い合わせ産業環境課 生活環境係(窓口 15)   TEL:0584-27-0178