ごうど児童館
ごうど児童館は、子どもたちの自由な居場所です。
自由に来て遊んだり、くつろいだり、年齢の違う子たちと触れ合ったりして過ごすことができる施設です。
開館カレンダー・通信
-
- ごうど児童館カレンダー 8月 [PDFファイル]
- ごうど児童館通信 8月 [PDFファイル]
場所 | 神戸町大字八条262番地 | |
---|---|---|
TEL | 0584-27-8866 | |
開館時間 | 4月~9月 9時30分~17時30分 10月~3月 9時30分~17時00分 |
|
休館日 | 月曜日(祝日の場合はその翌平日)、 年末年始(12月29日~1月3日) |
利用料 | 無料 |
各種事業 | 相談事業 | 子育てに関する不安や悩みに応じています。 |
一時預かり事業 | 家庭保育中のお子さんをお預かりしています。 ※一時預かり保育室はこちらから |
|
交流事業 | 親子の交流や仲間づくりの支援します。 | |
団体支援 | 子育て支援団体のネットワーク化を図ります。 定期的に連絡協議会を開催し、意見交換を行っています。 |
|
★1階:みんなの広場 おおぞら
多彩な遊びや活動を通じて、子どもたちの自主性と創造性を育む場所です。
【対象者】小学生から高校生までの子どもとその保護者
※1人でも利用できます。
-
図書室(ほんのへや)
静かに読書ができる落ち着いた空間です。 -
集会室(わいわいるーむ)
遊び道具が充実しており、体を動かしたり、カードゲーム等で遊べます。 -
創作活動室(そうさくるーむ)
工作やおやつ作りができます。 -
多目的ホール(にこにこるーむ)
ボルダリングやダンス用鏡のある広い空間です。 -
パソコン室(ぱそこんるーむ)
パソコン等を持ち込み、eスポーツを楽しむことができます。 -
屋外遊具(おおぞら広場)
バスケットゴール、すべり台や砂場、小学生対象のロープウェイ遊具等があります。
★2階:子育て支援センター おひさま
子育て支援センターは、就学前の親子・妊婦さんが気軽に遊びながら子育ての情報交換をしたり、体験を通して子育ての楽しさを共感できる場所です。
【対象者】0歳~就学前の乳幼児とその保護者・妊婦の方
お問い合わせごうど児童館 TEL:0584-27-8866 FAX:0584-27-8866
〒503-2324 岐阜県安八郡神戸町大字八条262番地