介護保険の申請

介護サービスの利用には申請が必要です。
介護サービスを利用するには、まず介護サービスが必要かどうか、要介護認定をうけます。

認定申請

役場本庁舎1階・健康福祉課の窓口で申請をします。申請は、本人または家族等がおこないます。

必要な書類・持ちもの

  • 要介護・要支援認定申請書
    (健康福祉課の窓口にあります)
  • 介護保険証
    (65歳になった時点で交付されます)
  • 加入している医療保険の被保険者証など
    (40~64歳の場合)
  • 申請者(来庁者)の身分証明書
  • 印鑑

※別世帯の家族が申請される場合、委任状が必要です。
※40~64歳の方は、特定の病気が原因で介護が必要となった方に限り、申請ができます。
 詳しくは主治医または高齢福祉係までおたずねください。

自分や家族で申請できない場合はどうすればいいの?

申請の代行をしてもらうことができます。
法令で定められた居宅介護支援事業者や介護保険施設、または地域包括支援センターなどへご相談ください。

認定調査

調査員がご自宅を訪問し、聞きとり調査をおこないます。

主治医の受診

医療機関に主治医意見書を記入してもらいます。

要介護認定

介護または支援が必要かどうかの審査・判定が行われます。

認定結果の通知

安八郡広域連合が認定します。
申請から約30日で、認定結果通知書と介護保険証が届きます。

その他の申請の手続き

以下の手続きは、健康福祉課で行います。

  • 介護保険 資格取得・異動・喪失届
  • 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
  • 介護保険 高額介護(居宅支援)サービス費支給申請書
  • 介護保険 負担限度額認定申請書
  • 介護保険 被保険者証等再交付申請書
  • 介護保険 被保険者証交付申請書(2号被保険者)
  • 介護保険 居宅介護(支援)住宅改修費支給申請書
  • 介護保険 居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書
  • 介護保険 住所地特例 適用・変更・終了 届
  • 介護保険料口座振替依頼書

各様式は安八郡広域連合のホームページからダウンロードできるものもあります。

お問い合わせ認定申請・その他の申請に関すること:健康福祉課 高齢福祉係(窓口 4)   TEL:0584-27-0175