- トップページ
- 新型コロナウイルスに関連する情報
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 5回目接種について
5回目接種について
神戸町では、国及び県が示す基準に沿って、下記の通り接種を実施します。
オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)は、3回目以降、何回目の接種であっても現時点では1人1回です。
対象者
下記のすべてにあてはまる方
- 接種日時点で12歳以上の方
- オミクロン株対応ワクチンを今までに打ったことがなく、4回目の接種日から3か月以上経過している方
※5回目の接種について、努力義務が適用されています。
努力義務とは、「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法上の規定です。
しかし、接種を強制するものではなく、接種をしなくても罰則はありません。ワクチン接種による感染症予防や重症化予防の効果と、副反応のリスクを理解したうえで、自らの意思で接種を受けていただくことになります。
接種が受けられる時期
国は、接種を行う期間を、令和5年3月31日までとしています。
接種券発送時期
4回目の接種時期 | 接種券発送予定日 |
---|---|
令和4年9月末まで | すでに発送済 |
令和4年10月以降 | これまでオミクロン株ワクチンを接種されていない方に順次発送 |
※発送時期が過ぎても接種券が届かない方は、神戸町新型コロナウイルスワクチン接種対策室までご連絡ください。
使用するワクチン
ワクチン名 | 接種量 |
---|---|
ファイザー社(オミクロン株対応) | 0.3ml |
モデルナ社(オミクロン株対応) | 0.5ml |
※モデルナ社ワクチンは、接種日時点で18歳以上の方が対象となります。
接種費用
接種の費用は無料です。
接種会場
医療機関名 | 使用するワクチン |
---|---|
大垣北クリニック(20歳以上の方のみ) | ファイザー社(オミクロン株対応) |
黒川胃腸科外科クリニック | ファイザー社(オミクロン株対応) |
下野内科 | ファイザー社(オミクロン株対応) |
田中医院 | ファイザー社(オミクロン株対応) 一部モデルナ社(オミクロン株対応)の取り扱いあり |
まつながファミリークリニック | ファイザー社(オミクロン株対応) |
※ワクチンの配送状況等により、使用するワクチン等が今後変更となる場合があります。
予約方法
必ず予約が必要です。接種券が届いた方から予約が可能となります。
ワクチン接種専用コールセンター(電話)で予約
TEL | 0120-500-892 |
---|---|
受付時間 | 9時00分~18時00分(日曜及び12月29日~1月3日を除く) |
※接種券発送日直後は、混み合う場合があります。
アナウンスに従ってお待ちいただくか、お時間を変えてお電話ください。
持ち物・注意事項
接種に行くときは必ず、「接種券付き予診票」「身分証明証」をお持ちください。
関連情報
厚生省ホームページお問い合わせ神戸町新型コロナウイルスワクチン接種対策室(神戸町保健センター内) TEL:0584-27-7555