代理人によるマイナンバーカード受け取りについて

マイナンバーカードの申請者ご本人が、病気、身体の障害のほか、やむを得ない理由により来庁が困難であると認められる場合に限り、代理人に受け取りを委任することができます。

やむを得ない理由

  • 75歳以上の方や要介護・要支援認定、身体以外の障害をお持ちで来庁が困難な方
  • 15歳未満の方や、15歳以上の中学生、高校生、高専生、海外留学をされている方
  • 妊婦の方
  • 長期入院されている方や施設入所の方
  • 成年後見人、被保佐人、被補助人

代理人受け取り時の持ち物

必要書類 備考
委任者(本人)の本人確認書類 次のA書類1点+B書類1点
または
次のB書類で顔写真付きのもの1点+B書類2点
代理人の本人確認書類 次のA書類1点+B書類1点、またはA書類2点
交付通知書(はがき) お持ちの方のみ
通知カード、住民基本台帳カード、マイナンバーカード
(有効期限切れのカードを含む)
お持ちの方のみ
代理権を確認できる書類
法定代理人の場合
3か月以内に発行された登記事項証明書、戸籍謄本等。父母が法定代理人で、神戸町の戸籍や住民票で親子関係が確認できる場合は不要です。
任意代理人の場合
交付通知書(はがき)の委任欄を本人が記入してください。
本人が来庁できないことを証する書類(疎明資料) 下記のやむを得ない理由と必要な疎明資料の一覧をご確認ください。

疎明資料一覧

やむを得ない理由 必要な疎明資料(疎明資料のうち1点)
成年被後見人 不要(代理権を証する書類で確認可能)
被保佐人、被補助人
中学生・小学生(未就学児) 不要(本人確認書類で確認可能)
75歳以上の高齢者 不要(本人確認書類で確認可能)
(委任状に外出困難である旨を記入)
長期入院者 入院診療計画書、領収書、診療報酬明細、病院長が作成する顔写真証明書
障がい者 障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証等、障がい者手帳、診断書
施設入居者 施設長が作成する顔写真証明書
要介護・要支援認定者 介護保険被保険者証、認定結果通知書、ケアマネージャー及びその所属する事業者の長が作成する顔写真証明書
妊婦 母子健康手帳、妊婦健診を受診したことが確認できる領収書、受診券
海外留学 査証のコピー、留学先の学生証のコピー
高校生・高専生 学生証、在学証明書

本人確認書類(A書類、B書類)

本人確認書類の例

A書類 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月以降交付のもの)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保険福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、マイナンバーカード、住民基本台帳カード(写真付き)
B書類 健康保険証、年金手帳、介護保険証、医療受給者証、母子手帳、学生証、社員証、生活保護受給者証など

いずれも原本(氏名+生年月日または氏名+住所が記載されたもの)が必要です。

顔写真付きの本人確認書類がない方の場合

申請者本人が、15歳未満の方、長期入院や施設入所中の方、在宅で保健医療、福祉サービスを受けている方の場合は顔写真証明書を作成し、必要書類の一部とすることができます。

お問い合わせ神戸町役場 住民保険課(窓口1)   TEL:0584-27-0174