- トップページ
- ふるさと納税
- ワンストップ特例制度について
ふるさと納税ワンストップ特例制度について
確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受ける仕組みとして「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が設けられています。
ふるさと納税ワンストップ特例の適用を受ける方は、所得税の軽減相当額を含めて、個人住民税からまとめて控除され、ふるさと納税を行った翌年の6月以降に支払う住民税が減額されます。
1.ワンストップ特例制度を利用できる方(対象となる一定条件)
- 勤務先で年末調整される給与所得者等で、確定申告をしないと見込まれる方
(地方税法附則第7条第1項(第8項)に規定する申告特例対象寄附者) - ふるさと納税をされる自治体数が5つまでの方
(地方税法附則第7条第2項(第9項)に規定する要件に該当する者)
※確定申告を行わなければならない自営業者等の方や、給与所得者の方でも医療費控除等で確定申告を行う方などは対象となりません。
※ひとつの自治体に複数回寄附しても、特例制度上は「1団体」とカウントされます。なお、寄附した年の1月から12月の間に寄附した自治体数が5団体を超えた場合、この年はワンストップ特例の適用は受けられませんので確定申告を行ってください。
※ワンストップ特例申請書の提出後、対象となる条件にあてはまらなくなった場合は、ワンストップ特例申請書が無かったものとみなされます。改めて確定申告を行わないと寄附金控除を受けることができませんのでご注意ください。
2.ワンストップ特例制度の申請方法
ふるさと納税をお申込みの際、「ワンストップ特例申請を希望する」にチェックを入れてください。寄附金の入金確認後、寄附金受領証明書と合わせてご案内と申請用紙、返信用封筒をお送りします。また、後日希望される場合はご連絡ください。
「申告特例申請書」に必要事項を記入していただき、申請書と個人番号確認書類及び本人確認書類を貼り付けた台紙を返信用封筒に入れて、神戸町役場までご返送お願いします。申請書の受付完了後に、寄附金税額控除に係る申告特例申請書受付書を送付します。
その後、ふるさと納税を行った翌年の1月31日までに寄附に関する情報を、神戸町からお住まいの市区町村へ通知し、翌年の6月以降に支払う住民税からの控除が決定されます。控除の結果につきましては、お住まいの市区町村が発行する住民税の通知等でご確認ください。
※書類に不備がある場合、添付書類が不足する場合は受付できません。
※ひとつの自治体に複数回寄附する場合は、寄附する度に申請書の提出が必要です。未提出の分は控除が行われませんのでご注意ください。
※申請書提出後、寄附された年の翌年1月1日までの間に提出した申請書の内容(電話番号を除く。)に変更があった場合は、寄附された年の翌年1月10日までに神戸町まで「申告特例申請事項変更届出書」を提出してください。
注意
平成28年1月1日以降の寄附については、「申告特例申請書」に「個人番号(マイナンバー)」を記載する事が必要になりました。「ワンストップ特例」を申請する際には、個人番号を記載する欄のある「申告特例申請書」をご使用頂き、個人番号の確認ができるものと、身元(実存)確認ができるものを併せて送付いただく必要があります。
- 例1:「個人番号カード」の表と裏の写し
- 例2:「通知カード」または「住民票(個人番号付き)」の写し1枚
+「運転免許証」「旅券(パスポート)」「写真付き身分証明書」の写しをいずれか1枚
なお、ご寄附いただく皆様に神戸町宛てに郵送いただく「申告特例申請書」は、こちらからもダウンロードできます。
- 申告特例申請書/PDFファイル:194KB
- ワンストップ特例制度の申請方法及び添付書類貼付用台紙/PDFファイル:602KB
3.ワンストップ特例申請 変更届出書について
ふるさと納税ワンストップ申告特例申請書を既に提出済みの方で、氏名や住所などの記載事項が変更になった場合は、以下から申請書をダウンロード、記入の上、下記までお送りください。
申告特例申請事項変更届出書/PDFファイル:114KB
ワンストップ特例申請書と同じく、申告特例対象年の翌年1月10日までの提出が必要です。
- 氏名や住所の変更が必要になった際には下記を添付してご提出ください。
-
【添付書類】
新氏名や新住所が記載されている公的機関が発行した書類(住民票や運転免許証など)のコピー。 - 個人番号の変更が必要になった際には下記を添付してご提出ください。
-
【添付書類】
「番号確認」と「本人確認」ができる書類のコピー。
※具体的には以下のいずれかです。パターン1 番号確認:個人番号カードの裏のコピー
本人確認:個人番号カードの表のコピーパターン2 番号確認:通知カードのコピー
本人確認:運転免許証、旅券「パスポート」、写真付き身分証明書のいずれかのコピー
郵送先
〒503-2392
岐阜県安八郡神戸町大字神戸1111番地
神戸町役場 まちづくり戦略課 宛
- お問い合わせ
- 神戸町役場 まちづくり戦略課
〒503-2392 岐阜県安八郡神戸町大字神戸1111番地
電話:0584-27-0172 FAX:0584-27-8224
メールアドレス:machi@town.godo.lg.jp